キャリア開発研修
20代のキャリア研修
ライフワークスの20代向けキャリア研修では、まずお客様の企業のビジョンやカルチャーを詳しくヒアリングし、新入社員や若手従業員の成長のニーズや課題を深く把握した上で、お客様の企業特有の研修を提供いたします。
こんなお悩みはありませんか?
- 新入社員の早期離職が増えている
- 20代社員のモチベーションの維持が難しい
- 若手社員のキャリアビジョンや目標が明確でない
- チーム内での役割や責任を明確にするのが難しい
- 20代社員の成長やスキルアップのサポートが十分でない
- 若手社員のキャリアの相談に対応する体制が整っていない
20代のキャリア課題
仕事への適応
新しい環境や業務内容に適応することの難しさや、自分の役割を見つけることへの不安
キャリアの方向性が不明瞭
自分のキャリアの方向性や目標が明確でなく、将来のビジョンを描くことが難しい
スキルや知識の不足
自己成長やスキルアップの方法を模索しもやもやしている
20代のキャリア研修の特徴
- 内的キャリアに徹底的にフォーカスして考える
- ロールモデルの活躍像から画一的なキャリアイメージの脱却を促す
※上長向けメンバーのキャリア支援研修と組み合わせると、より効果が期待できる
※以下は研修で使用するスライドの一例です。
20代のキャリア研修で得られる効果
- 本人のキャリアビジョンに向けた、現在地からの道筋が明確になる
- 組織内でできることと、すべきことという観点で課題が言語化される
- 組織内で働き続けるモチベーションが高まり、離職防止効果にもつながる
導入事例のご紹介
ライフワークスの体制
お客様の課題に合わせて、担当営業がコンセプトやプログラム、施策のゴールを個別にご提案いたします。
成約となった暁には、商品企画チームが準備を開始します。
社内のメンバーはキャリアコンサルタント有資格者(※)。
研修では、御社に最適な講師(トレーナー)をアサインします。
研修後の内省の時間が必要な場合、キャリアコンサルタントのアサインも可能です。
※トレーナー、キャリアコンサルタントだけでななく、営業、商品開発のメンバーも9割程度がキャリアコンサルタント資格保持者です。
料金プラン(参考費用)
画一的なプランでのご提案ではなく、お客様ごとの課題感・目的・状況を考え見て最適なプランをご提示します。
以下の金額は1日研修を24名で行った場合の弊社平準価格となりますが、予算・目的に合わせた柔軟な対応が可能ですので、お気軽にご相談ください。
- 料金(1日研修の場合)
- 55万円(税抜)~
- 期間
- 研修実施から3ヶ月以上前にご相談いただけますと幸いです。
20代からのキャリア自律を
サポートします。
20代社員が「これまでの経験を活かしながら新しい可能性を探す」支援をしませんか。
キャリアのテーマで幅広くご支援可能です。ぜひ以下よりお問合せください。
ご契約の流れ
Step 1 ヒアリング
お客様の状況、社員の方の様子、実現したいことや
そこに向けた問題などをヒアリングいたします。
Step 2 課題の明確化
ヒアリング内容を踏まえ、目指す状態に向けた課題設定と、
実現するまでのプロセスやリソースを検討します。
Step 3 企画・提案
お客様の組織風土や、現在の状況を踏まえ、
課題解決に向けた最適な企画を提案いたします。
Step 4 解決施策実施
ご依頼いただいた企画の実施に向けて、プログラムや講師を構成。
お客様の課題解決に向けた支援を実施します。
Step 5 フォローアップ
施策の振返りを行い、評価点、改善点などを検討。
次のステップについてご提案いたします。
よくあるご質問
自社の状況や人事制度によって、研修内容はカスタマイズできますか?
キャリア課題は企業によって多様です。課題解決に向けて、状況にあわせて設計いたします。
研修後のサポート
講師の登壇所感と受講者アンケートをすりあわせ、事務局様と次年度に向けたすり合わせをさせていただきます。必要に応じて、研修対象者の上長のキャリア支援研修、研修対象者のキャリア課題や行動計画をさらに明確にするためのキャリアカウンセリングなどの選択肢もあわせて、キャリア課題の解決に伴走します。
どのような講師が研修を行っていますか?
企業での就業経験があり、キャリアやマネー関連の有資格者である講師が、経験と専門性を活かし登壇します。
経験業界も多種多様です。
参加者の声はどんなものがありますか?
研修の目的・狙いにより異なりますが、
「明日からのモチベーションが湧いた」
「学び直しの必要性に気づいた」
「同年代と不安について語れる場自体が、自分自身を見つめ直すいいきっかけになった」などのお声をいただくことが多くあります。
ライフワークスの研修の特徴は何ですか?
20年以上キャリアだけに特化してサービス提供をしてきたノウハウを活かし、各種テーマに応じた研修の設計が得意です。